ラッキークローバーのお花が咲きました。
By Basil | 5月 29, 2013
ちいさいころ、
必死になって、四つ葉のクローバーをさがした記憶って、
みなさん、ありますせんか?
カルセラスタッフ、
四つ葉のクローバーの球根を見つけて、
まだ寒かった3月に、カルセラに植えてみました~。
ごらんのように、今、四つ葉のクローバーがワサワサです!
しかも、ピンクの可愛いお花まで咲きました。
しろつめくさのお花とは、また違っていて、びっくり。。
いよいよ、梅雨入りですが、
こんなにたくさんの四つ葉のクローバーがあると、
なんだかちょっぴり気分が上がるものです。。。
植物からもらうパワーは偉大です・・・。
Topics: 未分類 | No Comments »
カルセラレタスちゃん♪
By Basil | 5月 9, 2013
カルセラshopスタッフです。
きょうは、カルセラで育てた、レタスのご紹介。
バスケットがあったので、
そこに、ビニールを敷いて(・・・といっても、スーパーの袋ですが)、
カルセラを入れて、育てています。
葉っぱが、いい感じで、わさわさ巻いてきたので、
今朝の朝ごはんに、食べることに。。。
こうしておくと、テーブルに置いて、
食べたいだけ収穫しながら、味わえます。
これからもまだまだ食べたいので、
外側の葉っぱから収穫しまーす。
みなさんも、どーぞ。
Topics: カルセラSHOP, カルセラSHOP便り, ベランダ菜園 | No Comments »
宿根草 ミントが芽を出したっ!
By Basil | 4月 18, 2013
冬の間、ジッっと耐えていたミント。
2月のある日、寒さに耐えかねて地上部は枯れていました。
すっかり春の今日この頃
暖かさに誘われてミントが新しい芽をだしました。
コレが宿根草(しゅっこんそう)の楽しいところです。
地上部分は、枯れてしまっても根っこは生きている。
春になるのをジッと待ってる。
このミントが、鉢いっぱいになるのも時間の問題だ。
Topics: ガーデニング, ハーブ | No Comments »
イチゴその後
By Basil | 4月 16, 2013
イチゴが、あっ!と言う間に真っ赤になりました。
イチゴは、ベランダガーデニングでも育て易い植物です。
イチゴ栽培のポイントは、水やりです。水を好む植物ですが
やりすぎないように気をつけましょう!
経験上
イチゴを甘くする方法は、水を少なめにすると
比較的イチゴが甘く生長するように思います。
Topics: ガーデニング | No Comments »
イチゴの栽培
By Basil | 4月 11, 2013
近くの園芸店で簡単に購入できるようになった“イチゴの苗”
種類も豊富です。我がカルセラSHOPの会社でも育てています。
もちろんカルセラで。
花が咲いて実ができて色つき始める。収穫が楽しみで仕方ない!
我がカルセラSHOPのスタッフは、会社でイチゴ狩りを楽しむんです。
意外と簡単なイチゴの栽培。
ベランダガーデニングでも楽しめますし
日当たりの良い室内であれば、室内でも楽しめます。
Topics: カルセラSHOP, ハーブ | No Comments »